Question

A社の建売住宅を購入し、数年前に半分をB社でリフォームしました。清掃する方法を教えてください。

Answer

多少のリスクは発生したかも知れませんが、アスベスト建材があったかどうか確かめる必要があります。リフォーム会社や建売の会社に聞いてみてください。清掃については、特に除去業者に頼む必要はありません。ただし、毎日窓の換気を習慣にするようにしてください。

Question

保育園の床Pタイルが老朽化してしばしば交換しています。アスベスト含有建材の存在に危惧して校長などから自治体へ訴えていますが、予算などが絡んで遅々として進みません。職員だけでなく保護者と共に進めたいのですが、他の地域の経験を教えてください。

Answer

Pタイル交換時にはアスベスト対策は義務付けられています。職員の立場から労働環境を保全する意味でも、自治体にアスベスト対策を申し入れるべきです。保護者との連携については、その経緯をお知らせしながら、一緒に自治体と話し合いを進めることが必要です。他に地域の経験では、保護者が不審なアスベスト対策工事に気がついて自治体との交渉が始まることが多く、職員が板ばさみになり意見がなかなか主張できなくなってしまう事例が多いようです。

Question

改築予定の家の建材リスト、見積もりの図面を見ると、特に台所周辺にアスベストの文字があったため不安です。施工業者に代替製品を使用してもらうよう頼んでみます。

Answer

新規使用が規制される予定ですから、アスベスト製品でない代替品にされることをお勧めします。問題があれば再度お電話下さい。(2004年の回答)

Question

自宅でS40年代に車庫を作りましたが、アスベストらしい綿状のものが天井についていました。その車庫はS60年ごろに壊したのですが、その後に綿状のものが影響したのか、子供の体調が心配です。子供は咳があったり、肺に影があると言われ、駐車場の影響か気になります。祖母は肺ガンになっています。

Answer

お祖母さんの肺ガンは恐らく車庫のせいではないと思います。車庫については、石綿でないのに一生心配するのも問題ですから、石綿だったのかをまず確認できると良いと思います。一部残存している箇所があったり,昔施行した業者さんに尋ねて把握をされるところから始めてはどうでしょうか?

Question

町工場ですが、工事にきた水道屋さんから水道の修理で切断した天井の板は、アスベストを含有するフレキシブルボードですと指摘されました。切り口に塗料を塗ったほうがいいですか?

Answer

切断時は飛散したのは間違いありませんが、その後に穴からの飛散は希だと思います。何かテープで塞いでおかれれば良いかと思います。

Question

屋根修理工ですが、「屋根には化粧石綿板 地震に強い」と宣伝して、健康面で損をしました。20数年以前A建材の屋根を10年近く設置しました。屋根用のアスベスト製品を切断してきました。「コロニアル」瓦とも呼ばれるこうした石綿製品ですが、今後どう対処したらいいでしょうか?

Answer

アスベストの屋根材を使用した方には、石綿関連疾患が生じて、労災補償の対象となっています。屋根の作業を十年以上されていますので、中等度の石綿曝露があったと思います。年2回程度の石綿健診を今後お受けになる事、石綿屋根材の作業には吸塵装置やマスクの保護具を使用し、廃棄物はメーカーと相談する事をお薦めします。

実践!! 建設業のためのアスベスト対策?被害者にも加害者にもならないために?」、中皮腫・じん肺・アスベストセンター編,p1-115、建通新聞社、2007.1